海外ECサイトでの購入、個人輸入を考えている方も多いかと思います。しかし、日本への配送がNGと言うケースも有り、諦めている方もいると思います。そんな時、便利なのが、転送業者です。転送業者の使い方・上手に使って配送料金を抑える方法をご紹介させていただきます。
海外から日本に配送するには?
海外サイトやECサイトで商品を購入した場合、日本に配送出来ない・配送を対応していないと言う問題が付いて回ります。そこで登場するのが、転送業者・転送サービスです。一見何だか複雑そうだし、何かあったら英語で大変なんでしょって声もありますが、仕組みは至ってシンプルでとっても簡単です。
■転送業者・転送サービスの仕組み

サービス内容は、とってもシンプルです。日本に配送が出来ないショッピングサイトで購入した商品を代理で受け取て、日本へ転送してくれます。転送する際にまとめて送ることも可能なので、配送料金を節約することも転送業者・転送サービスを使うメリットでもあります。
■ 転送業者・転送サービスを使うメリット
- 日本へ配送してくれないさいECサイト・ブランドでのショッピングが可能
- まとめて配送することで配送料金の節約が可能
- アメリカで住所が持てる
- アカウント登録だけなら無料 (利用ごとに料金が発生する分かりやすい料金体系)
FISHISFASTの使い方
いくつかある転送業者・転送サービスの中で、今回はFISHISFASTをご紹介します。
■利用可能なECサイト・ブランド

上記以外にも、人気ブランドの「KITHやUNDEFEATED、Foot Lockerなど」の利用が可能なので、スニーカーヘッズのみなさんには朗報だと思います。
■アカウント登録から実際の使い方
こちらの動画にアカウント登録から実際の使い方についての詳細がまとまっているので、気になる方はチェックしてみてください。
コメントを残す