ハワイで泊まりたいホテルとして1、2を争うザ・リッツ・カールトは、誰もが認める最高峰のおもてなしが魅力な高級ホテルです。コンドミニアムタイプのホテルで、キッチンや洗濯機・乾燥機が付いており、滞在型のバケーションに最適です。なぜそんなにザ・リッツ・カールトンは人々を引き付けるのか、そんなザ・リッツ・カールトンの魅力3選をお伝えいたします!
ハワイ旅行に必須のPCR検査が受けれらる医療機関一覧はこちらです。
・関東
・関西
ザ・リッツ・カールトンとは?
ザ・リッツ・カールトン (The Ritz-Carlton) は、マリオット・インターナショナルが世界規模でチェーンを展開しているホテルブランドです。日本国内では、東京・大阪・沖縄・京都・日光で展開しており、今後は、ニセコ・福岡でも開業予定です。
■ ザ・リッツ・カールトンのおもてなしの背景
リッツカールトンのおもてなしを培っている背景として、下記の要素があると考えています。特にクレドは有名な話で、各メディアでも取り上げられてたり、他社でもこの事例に倣ってと言う話もよく聞きます。
- 従業員は常にサービスの基本精神が書かれている「クレド(credo)」というカードを携帯している
- 従業員自らの判断で1日2,000米ドルまでの決裁権が認められている
- リッツ・カールトンの社風・文化に合致した人物を採用するため、複数回・長期間に渡って選考を行う

ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチは、2016年7月にオアフ島初のリッツ・カールトンとして開業しました。全室が南向きのオーシャンビューで、それぞれプライベートバルコニーを備えおり、キッチンや洗濯機など長期滞在に適した設備が整っているのが特徴です。先行して稼働した307室の「エヴァタワー」に加えて、2018年10月には245室の「ダイヤモンドヘッドタワー」が新たに開業しています。

各バルコニーからビーチとダイヤモンドヘッドを見渡せる構造も特徴で、海を望むことができる広々としたロビーは8階にあり、チェックイン前からリゾート気分を味わえます。スタイリッシュで落ち着いた客室には床から天井までの大きな窓があり、開放感抜群。全室から海と緑豊かな公園が広がるダイナミックな景色が望めます。
■客室
客室は低層~中層、高層、最上層で3つのグレードに分かれており、それぞれ「デラックス」「グランド」「プレミア」と名付けられています。エヴァタワーとダイヤモンドヘッドタワーで該当するフロアは異なりますが、ダイヤモンドヘッドタワーだと10階から25階がデラックス、26階から34階がグランド、35階と36階がプレミアという構成になっています。

■マップ
ワイキキエリアのほぼ中央、カラカウア通りとサラトガ通りが交わる角にあり、南には「トランプタワー」、東には大型免税店「Tギャラリア・ハワイ」が見えるというロケーションです。
すぐ隣にはグッチやシャネル、ボッテガ・ヴェネタなどハイブランドが軒を連ねるショッピングセンター「ラグジュアリーロウ」があり、南に歩くとパンケーキの有名店「エッグスンシングス・サラトガ」まで徒歩2分くらいです。
さらにそのままサラトガ通りをまっすぐ進めば10分ほどでビーチまでたどり着きます。エッグスンシングスの前には付近を周回するトロリーの停留所があるので、「アラ・モアナ・センター」など少し離れた場所へ足を伸ばすにも便利な環境が整っています。
■レジデンスのオーナーとなる
その名前のレジデンスと入っている名の通り、各部屋には所有者がいます。その一部をリッツ・カールトンが借り受けてホテルサービスを提供しています(レンタルプログラム)。
そのため、客室にはキッチンや洗濯機など長期滞在に適した設備が整っており、例えばレジデンス北側のクヒオ通りにいくつかあるスーパーマーケットで食材を買い込んで、自炊して過ごすといったことも可能です。
■ ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチの魅力3選
- ホノルルで最も高い場所にあるプール
- 魅力的なダイニングや予約必須のレストラン
- 長期滞在に適した設備
ホノルルで最も高い場所にあるプール
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチのプールは、ホノルルで最も高い場所に位置しているプールで、ロビーと同じ8Fに位置しているインフィニティプールです。
真っ青な海とワイキキ方面の風景、ダイヤモンドヘッドを眺めながら、プールサイドでゆったりした時間を過ごすなんて最高です。プールでリラックスした後は、ハワイ諸島の伝統的なヒーリング手法にインスパイアされた独自のトリートメントがあるスパ、最先端の設備を備えたフィットネスジム等、設備も充実しているので、こう言った施設を使ってみるのも良いと思います。
■ハワイの癒しの伝統が息づくホノルルのスパ
・リッツ・カールトン・スパ・ワイキキ・ビーチでは、ハワイの自然と癒しの伝統が息づくヒーリングを体感いただけるトリートメントが提供されています。スパには、カップル施術用のお部屋を含む、計4部屋のトリートメントルームがあります。また、施術前後には、リラクゼーションラウンジでリラックスすることが出来ます。
予約方法 | 電話での予約 予約やトリートメントに関するお問い合わせは、電話(808)729 – 9783または RCRWB.Spa@ritzcarlton.com にてお願いいたします。 オンラインでの予約 https://spa.ritzcarlton.com/#/en-US/waikiki/spa/ |
スパメニュー | https://s7d2.scene7.com/is/content/ritzcarlton/The-Ritz-Carlton-Spa-Waikiki-Beach_Menu_July-2021_JPpdf |
※スパの営業時間
毎日10:30〜17:30(時間は季節によって異なります)
魅力的なダイニングや予約必須のレストラン
ダイニング &レストラン | カテゴリ | 営業時間 | 備考 |
---|---|---|---|
ディーン&デルーカ | グローバル | 午前7時〜午後5時 | ー |
すし匠 | 和食(鮨) | 月曜日 –土曜日(日曜定休日) 5 p.m. – 10:30 p.m. ファーストシーティング: 5 p.m. – 7:30 p.m. セカンドシーティング: 8 p.m. – 10:30 p.m. | 2 p.m.から4p.m.の間に(808) 729-9717まで電話で予約。予約の際にクレジットカード情報が必要。※おまかせコースのみで、お一人様$300(税金、飲み物別) |
LA VIE | フレンチ | ディナー: 17:30 – 21:00 定休日: 日曜と月曜 | 予約: 電話(808) 729-9729またはOpenTable.comまで |
QUIORA | イタリアン | ブレックファスト:7:30-11:00 デイナー:17:30-21:00 | 予約は、電話 (808) 729-9757またはこちらより |
THE LOUNGE | 創作料理 | 営業時間: 6:30 a.m. – 10 p.m. アフタヌーンティ: 12 p.m. – 2 p.m. (土曜日と日曜日) ピアノ生演奏: 6 p.m. – 8 p.m. | 予約: (808) 729-9729まで |
長期滞在に適した設備
レジデンスと言うことで、客室は、客室にはキッチンや洗濯機など長期滞在に適した設備が整っており、例えばレジデンス北側のクヒオ通りにいくつかあるスーパーマーケットやホールフーズ、ターゲット、グリーンマーケットなどで食材を調達して、お部屋で食事を楽しむことが出来ます。
広々としたキッチンスペースには、ビルトインの換気扇、IHコンロ、オーブンが備え付けられています。戸棚の中には皿やグラス、カップ、カラトリー、調理器具、まな板、片手鍋、フライパン、トースター、ランチョンマットなどが用意されていて、料理を楽しむことが出来ます。
小さな子供連れで中々外食に抵抗がある方や長期間の滞在で外食に飽きた方やコロナ禍で外食を躊躇している方におすすめです。
アメニティ | シャンプー、コンディショナー、ボディソープ(シャワージェル)、固形石鹸(手洗い用と入浴用で2つ)、ボディブラシ、歯ブラシ、マウスウォッシュ、クシ、爪やすり、シェービングキット、ソーイングキット、バニティキット、シャワーキャップ 、 バスローブ 、各種タオル |
アメリカのホテルだと歯ブラシが無いのがスタンダードですが、こちらはしっかりと準備されています。

コメントを残す