日本ではまだマイナーですが、海外ではメインストリームの移動手段となったシャアライドリング。ハワイでのUber&Lyftの使い勝手・特徴をまとめてご紹介します!!英語だし敷居は高いと言うイメージがあるかもしれませんが、意外と簡単!!
Uber(ウーバー)・Lyft(リフト)ってどんなサービス?

Uber・Lyftはそれぞれの会社が提供しているプラットホーム(アプリ)上で、利用者とドライバーをマッチングし、「移動」と言うサービスを提供するシャアリングサービスです。アメリカでは一般的な存在で、利用者も多く、タクシー業界から多くの反発を招いたと言うニュースもあったほどです。
日本では、一部のタクシー会社が利用していますが、まだまだ使っている方はすくないのではないでしょうか。しかし、その使い勝手は抜群で、私も海外では空港に着いた瞬間から利用しています。
■メリット
- 乗車前に料金の提示があるので、ぼったくりの心配無し
- 地図上でルートが表示されるので、回り道の心配無し
- 地図でピックアップ場所・行先を指定できるので、英語でのコミュニケーションが不要
- 登録のクレジットカードでの支払いなので、現地の通貨が無くても大丈夫
- ドライバーの評価を事前に確認出来る(Uberの場合は5点満点中4.6以下になると仕事が来なくなる)
- チップが不要(アプリから後ほどチップを渡すことも出来る)
■デメリット
- たまにドライバーからピックアップ場所がわからないと英語で電話・チャットが来る
- たまにピックアップをドライバーが勝手にキャンセルする
- 空港やホテルなどでは、専用乗り場が指定されており、場所がちょっと分かりにくいい
こんな人に使ってほしい!
UberもLyftもとっても便利です。ハワイやニューヨーク、ボストンなどアメリカは訪れることが多いのですが、走っているタクシーを捕まえるより、圧倒的にUber・Lyftを利用しています。
- 英語に自信がない。。
- 地図の見かた・読み方に自信がない。。
- 初めての街・都市でとにかく不安。。
- ぼったくりに合うんじゃないか心配。。
この様な方にUberもLyftのシャアリングサービスはとってもおすすめです。もちろん旅中上級者にももですが。
Uber・Lyft比較
項目 | Uber(ウーバー) | Lyft(リフト) |
---|---|---|
設立 | 2009年 | 2012年 |
サービスエリア | 全世界 (600以上の都市) | アメリカ国内 |
対応OS | iOS/Android | iOS/Android |
ピーク時の料金設定 | 通常時の7~8倍の値段 | 通常時の2倍の値段 |
チップ制度 | 有 | 有 |
車のランク | 6タイプから選択 | 4ランクから選択 |
マッチングしやすさ ※利用する都市にもよります | 高 | 中 |
UberとLyftの大きな違いは、①全世界で利用できるか・アメックス国内だけか、②マッチングのしやすさ、③料金設定だと思っています。③の料金は、Lyft<Uberと言う印象です。ただ、過去にハワイでLyftを利用した際には、マッチングしてその後に勝手にキャンセルされた経験が有り、中々捕まらない印象も有り、個人的には料金は高いが、Uberの方が使い勝手が良いのではと思っています。※今後、ニューヨーク・ハワイで両方使ってまた記事をアップします。
Uber(ウーバー)の使い方
英語勉強動画やアメリカの文化などを紹介しているHapa 英会話さんがUberの使い方動画を紹介していますので、ご覧ください。
■ハワイでのUberの使い方
ハワイで使い際ですが、まずは日本でUberアプリをダウウンロードし、クレジットカードの登録などの初期設定を済ましておきましょう。そいて、空港に着いたら呼べば良いのですが、Uberのピックアップ場所が空港内で指定されて、そこまで移動してUberに乗り込みます。

ダニエル・イノウエ空港では、2階出発ロビーのロビー2、ロビー5、ロビー8の前でUberに乗ることが出来ます。JAL・ANAを使う方は、ロビー5かロビー8を利用すると良いと思います。またハワイ航空の方は、ロビー2が一番近いです。
■ダニエル・イノウエ空港からホノルル移動料金比較
分類 | 料金 | 時間 |
---|---|---|
UIber | 20ドル~ ※時間や混雑状況により変動 | 20分~30分程度 |
タクシー | 40ドル~50ドル ※チップ含む | 20分~30分程度 |
シャトルバス | 16〜18ドル | 40分~60分程度 ※ホテルによっては順番が最後になり時間が掛かる |
帰国の際は、利用の国内会社のターミナルをアプリ上の地図で指定すれば、出発ゲートのターミナルまで連れていってくれます
Lyft(リフト)の使い方
人気旅行系YoutuberのおのださんがハワイでLyftを使っている動画ありましたので、こちら(動画内24:00ごろ)をご覧ください。
使い方や空港でのピックアップ場所はUberと一緒です。
コメントを残す