熱戦続きの東京オリンピックもあっと言う間に終盤に差し掛かり、どこか寂しさも感じる今日この頃です。競技が終わってもなお注目度の高い実力と美しきアスリートとして注目度の高いダリア・ビロディド、そして彼女のインスタグラム投稿にも注目が集まっています。
・ 2020東京美しきアスリート①はこちらです。
・ 2020東京美しきアスリート②はこちらです。
ダリア・ビロディド選手とは?
7月24日の柔道競技初戦の女子48キロ級に登場した、ダリア・ビロディド選手は、お父様の柔道選手でオリンピックへの出場経験もあります。17歳で世界選手権をチャンピオンに輝きました。身長172センチのスラッとした体に、長い手足を生かした技をかけることから「アナコンダ」という綽名があるそうです。準決勝で日本の渡名喜風南選手と対戦し、惜しくも敗れてしまいましたが、その後の3位決定戦を制し、親子二代での悲願であるメダルを獲得しました。
そして、帰国した後その動向も日本のメディアでも注目を集めています。
■プロフィール
名前 (英語) | ダリア・ビロディド(Darla BilodiId) |
生年月日 | 1998年10月8日(22歳) |
出身 | ウクライナ・キエフ |
家族 | 父:ゲンナジー・ビロディド(2005年世界選手権73kg級で3位) |
身長 | 172m |
体重 | 48kg |
出場競技 | 女子柔道48キロ級 |
オリンピックでの成績 | 2020東京オリンピック:銅 |
インスタグラム | @dariabilodid7 |

ウクライナでは、三菱自動車の広告モデルとして起用されているそうです。
美しきアスリート (ダリア・ビロディド )





親日家? ダリア・ビロディド
2019年の世界選手権東京大会で来日しており、東京を満喫していたみたいです。そして世界選手権では、渡名喜選手を破り優勝しています。※今オリンピックでは、 渡名喜選手が、準決勝で今度はダリア・ビロディド選手を破り決勝へ進んでいます。



コメントを残す