2020東京オリンピックが開幕し、連日熱戦が続き、日本選手団のメダルラッシュに日本列島が沸いています。あれを見てこれを見てと休む暇もありません。そんな中オリンピックに花を添える美人アスリートを過去には紹介しましたが、今回はイケメンすぎるアスリートを紹介します!
・ 2020東京美しきアスリート①はこちらです。
・ 2020東京美しきアスリート②はこちらです。
・ 2020東京イケメンすぎるアスリート①はこちらです。
東京オリンピックのイケメンすぎるアスリート
日本選手団は、7/28終了時点でなんと金メダルを13個獲得し、アメリカ・中国を抑え国別でトップとなっています。男子体操個人総合で金メダルを獲得した橋本選手は、体操日本の歴史を見事に引継ぎました。内村選手は今大会では結果は残念でしたが、系譜を繋ぎした。本当に感動の連続で、休む暇がありません。 また、選手村での様子や素晴らしさを海外選手が発信してくれるのは、感動ですし、何だか日本人として誇らしいですし、こんな状況の中で少しでもおもてなしできたらなと思っています。
そして、カナダの放送局で東京五輪レポーターを務める元オリンピアンアスリートのアナスタシア・バクシスさんが7月27日、自身のTwitterに動画を投稿し、日本のコンビニのおにぎりの開けたかがわからず。このように助けを求め、動画を見た人はなんとかバクシスさんを助けようと、次々と反応を寄せ話題となっています。
助けてください #Tokyo2020 🙏🙏🙏 pic.twitter.com/mo8wpQYDfG
— Anastasia Bucsis (@anastasure) July 27, 2021
投稿された動画を見ると、左右の三角の角を強く引っ張ってしまったことでフィルムがうまく外れず、海苔が千切れてしまっています。この動画を見た人からは「最初の手順でもっと裏側まで引っ張った方がいいですよ」「左右を同時に引っ張らずに、順番に!」とのアドバイスや、「やってあげたくなる」「おいしく食べられたかな?」「苦戦しているけれど、なんか和むなぁ」など様々な声が寄せており、そのコメントにバクシスさんもコメントで感謝していました。
■イケメンすぎるアスリート
今大会に登場するイケメンすぎるアスリートを紹介します。
- ルカ・ドット(イタリア)男子競泳自由形
- アンドルー・クニュースタブ(ニュージーランド)男子7人制ラグビー
- チョン・スンウォン(韓国)男子サッカー
ルカ・ドット(イタリア)
ルカ・ドット選手は、ワイルド系イケメンです。アルマーニのモデルを務めるなどイタリア国内でも人気の選手です。また水泳の実力もオリンピックでの活躍はありませんが、世界選手権やヨーロッパ選手権では活躍している選手です。
■プロフィール
名前 (英語) | ルカ・ドット(Luca Dotto) |
生年月日 | 1990年4月18日(31歳) |
出場競技 | 男子競泳自由形 |
家族 | ー |
オリンピックでの成績 | 2012ロンドンオリンピック 2016リオデジャネイロオリンピック |
インスタグラム | @dottolck |


アンドルー・クニュースタブ(ニュージーランド)
アンドルー・クニュースタブ 選手は、ラグビー王国ニュージーランド、オールブラックスの一員で7人制ラグビーを専門としています。ポジションは、FB(フルバック)です。惜しくも決勝でフィジーに敗れ銀メダルとなってしました。
■プロフィール
名前 (英語) | アンドリュー・ニュースタッブ(Andrew Knewstubb) |
生年月日 | 1995年9月14日(25歳) |
出場競技 | 男子7人制ラグビー |
家族 | ー |
オリンピックでの成績 | 初出場 |
インスタグラム | @stubbnugget |


チョン・スンウォン(韓国)
チョン・スンウォン選手は、男子サッカーの選手で、チームも無事予選を突破し、決勝トーナメントへ進出しました。BTSにいそうな正統派韓流イケメンです。
■プロフィール
名前 (英語) | チョン・スンウォン (Jeong Seung-won) |
生年月日 | 1997年2月27日(24歳) |
出場競技 | 男子サッカー |
家族 | ー |
オリンピックでの成績 | 初出場 |
インスタグラム | @seungwon_jeong |


コメントを残す